参加者募集!【第4回おび杉見学バスツアー】
なんと今年で4回目!
毎回大人気の【宮崎日南おび杉見学バスツアー】の参加者募集です。
おび杉で造る健康安心住宅の秘密を見学する1泊2日
※日時:11月8日・9日
こんな事がわかるバスツアーです
おび杉で建てたいけど・・この材料って・・・
おび杉の香り
おび杉は、どこでどのように育っているの?
山で切り倒した丸太はどのように加工されて四角になるの?
その生産者の顔
すいません、まだ行動内容が決まっておりませんので去年の工程を書き出しております。似たような感じになります。
8日:【朝8時にバスで筑紫野出発】→【製材工場にて丸太が製品になる工程を見学】→【山へ入り伐採現場の見学】→【国林にて120年の杉見学】→【蜂之巣公園でBBQ・宿泊】
9日:【蜂之巣公園出発】→【飫肥杉モデルハウス見学】→飫肥城下祭・散策自由行動】→【筑紫野へ夕方7時頃着】
ご家族無料ですが参加したからといって執拗な営業は行っておりませんのでご安心を。
参加は1家族4名程度(1部屋に2段ベットが2つです)
4家族募集しています。
今回は新築希望の方・リフォーム希望の方・別会社で見積もりを済まされている方・興味がある方
近くにそういった方がおられる場合教えてあげてください。
参考資料を送るか説明しに伺います。
残念ですが、このような方は不向きです
自然素材が嫌いな方
ただの冷やかし
安いだけが一番と思ってある方
その他分からないことはお気軽に連絡ください
TEL 0942-77-1114 大工家 鶴田まで。
今回のバスツアーも日南市からの補助金を受けて成り立っております。
日南飫肥杉産直住宅推進協議会
グループ構成員
南那珂森林組合・サトウ産業(株)・信建築・大工家
私達は顔の見える家造りを行っております。
去年のバスツアーの様子です。
関連記事